ペット検便.com

森山環境科学研究所では、大切な家族の健康を確認する「ペット検便」をはじめました。

お家でペットの健康管理

ペット検便でよくあるお困りごと 検査方法

検査内容

犬猫以外のペットも検査可能!
ご注文は各メニューの「購入する」からどうぞ。

ペット検便 3項目セット

¥3,300 (税込)

  • 赤痢
  • サルモネラ
  • 腸管出血性大腸菌 O-157

ペット検便 5項目セット

¥3,960 (税込)

  • 赤痢
  • サルモネラ
  • 腸管出血性大腸菌 O-26
  • 腸管出血性大腸菌 O-111
  • 腸管出血性大腸菌 O-157

ペット検便 寄生虫卵検査

¥2,750 (税込)

  • 寄生虫卵検査
    (直接塗抹法または浮遊法)
  • 主にイヌ回虫・ネコ回虫

~ペットと人の病原体共有~
(動物由来感染症)

「動物由来感染症」という言葉を聞いたことはありますか?
言葉の通り動物からヒトへと感染する病気のことで、「人獣共通感染症」「ズーノーシス」とも呼ばれます。

動物由来感染症は、咬み傷や引っ掻き傷からの感染だけではありません。口周りや傷口への接触による感染、ハエや蚊・ノミなどを介する感染、水や空気を介する感染、ペットを触った手などからの感染などがあります。

「狂犬病」「エキノコックス」「鳥インフルエンザ」などが代表的ですが、食中毒の原因にもなる「サルモネラ症」や「腸管出血性大腸菌感染症」など、身近な感染症も存在します。

引用: 厚生労働省「健康・医療 動物由来感染症を知っていますか?